2023-10-31 / 最終更新日時 : 2023-11-17 tatsukawa event SPring-8にてX線CTによるアルミニウム合金内部の構造解析を行いました 2023年10月31日~11月02日に、堀川准教授とM2坂田さん、M1内藤さん、茨城大学のDr.学生2名(石井くん、呉くん)で、兵庫県の播磨科学公園都市にあるSPring-8(大型放射光施設)を訪問し、X線CTによるアル […]
2023-10-18 / 最終更新日時 : 2023-11-14 tatsukawa event 研究室の模様替えを行いました 2023年10月18日、A158居室の学生席拡充の為、模様替えを行いました♪
2023-09-24 / 最終更新日時 : 2023-11-14 tatsukawa event 体感科学研究イベントを開催しました 2023年9月24日、中村研で開催された体感科学研究イベントに、SEEDSプログラムの高校生が参加しました。中村教授より研究内容の説明があった後、実際に装置を使っての実験を行いました。高校生のみなさんとても熱心で、研究室 […]
2023-08-31 / 最終更新日時 : 2023-09-13 tatsukawa event ダルムシュタット工科大学から交換留学生のAddiさんが半年滞在 ドイツのダルムシュタット工科大学より、Adrian Scheer(Addi)さんが大阪大学に交換留学生として滞在しました。2023年4月から半年間、中村研にて結晶強度に関する研究を学生とともに行いました。
2023-08-09 / 最終更新日時 : 2023-09-13 tatsukawa event システム科学科1年生の研究室見学です システム科学科の1年生が、当研究室の実験装置・居室などを見学しました。将来4年生として研究室に来てくれることを祈っています。
2023-07-28 / 最終更新日時 : 2023-09-13 tatsukawa event 研究室メンバーの集合写真撮影です 卒業写真撮影に合わせて、集合写真を撮影しました。2023年度春夏学期の中村研メンバーです。
2023-07-07 / 最終更新日時 : 2023-07-20 tatsukawa event ソフトボール大会 中村研の今年の対戦相手は垂水研でした。晴天の中、チームワーク抜群で和気あいあい楽しく頑張りました♪
2023-06-09 / 最終更新日時 : 2023-07-20 tatsukawa event 中国科学院のHaosu Luo教授が訪問されました 中国科学院のHaosu Luo教授が訪問され「非鉛系圧電セラミックス材料」に関するセミナーが開催されました。また、中村研究室(実験室)を見学され、中村教授・李助教・D1芝本さんと強誘電体の構造と機能に関する研究ディスカッ […]
2023-05-26 / 最終更新日時 : 2023-06-22 tatsukawa event Fischione InstrumentsのCEO Paul Fischione氏が研究室に来訪されました Fischione InstrumentsのCEO Paul Fischione氏が、(株)ニューメタルスエンドケミカルの方々と一緒に研究室に来訪されました。中村教授および李助教とディスカッションを行い、現イオンミリング […]
2023-05-08 / 最終更新日時 : 2023-06-07 tatsukawa event 李助教が清華大学を訪問しました 李助教が清華大学を訪問し、Jingfeng Li教授、Ke Wang教授および研究室メンバーと研究ディスカッションを行いました。