Publication
[ 2023 ]
- Shedding new light on the dislocation-mediated plasticity in wurtzite ZnO single crystals by photoindentation
Yan Li, Xufei Fang, Eita Tochigi, Yu Oshima, Sena Hoshino, Takazumi Tanaka, Hiroto Oguri, Shigenobu Ogata, Yuichi Ikuhara, Katsuyuki Matsunaga, Atsutomo Nakamura
Journal of Materials Science and Technology, Vol.156 pp.206-216 (2023) - Microcrack healing in single-crystal cubic zirconia by thermal annealing
Shunsuke Kayukawa, Yutaro Katsuyama, Ayu Kodaira, Tomoharu Tokunaga, Koji Morita, Atsutomo Nakamura, Kimitaka Higuchi, Takahisa Yamamoto
Journal of the European Ceramic Society, 43 1078-1086 (2023) - Room-temperature plastic deformation modes of cubic ZnS crystals
Shunsuke Kitou, Yu Oshima, Atsutomo Nakamura, Katsuyuki Matsunaga, Hiroshi Sawa
Acta Materialia, 247 118738 (2023) - Ca-vacancy effect on the stability of substitutional divalent cations in calcium-deficient hydroxyapatite
Tatsushi Saito, Yuto Ishikawa, Yusuke Noda, Tatsuya Yokoi, Yu Oshima, Atsutomo Nakamura, Katsuyuki Matsunaga
Journal of the American Ceramic Society 106 1587-1596 (2023) - Dislocation-based high-temperature plasticity of polycrystalline perovskite SrTiO3
Lukas Porz, Michael Scherer, Marion Höfling, Atsutomo Nakamura, Wolfgang Rheinheimer, Jürgen Rödel
Journal of Materials Science, 58 2430–2438 (2023) - DFT calculations of carrier-trapping effects on atomic structures of 30° partial dislocation cores in zincblende II-VI group zinc compounds
Sena Hoshino, Yu Oshima, Tatsuya Yokoi, Atsutomo Nakamura, Katsuyuki Matsunaga
Physical Review Materials 7(1), 013603 (2023) - 高強度鋼の水素脆性に及ぼすZn-Ni合金めっき膜に形成されるマイクロクラックの影響
日野実, 小田智也、進野諒平,川上滉太、堀川敬太郎
日本金属学会誌 特集号「固体中の水素と材料特性V」 第87巻, 4号, pp.120-124, 2023 - 三点曲げ試験および回転曲げ疲労試験による無電解Ni-Pめっき処理した6061-T6アルミニウム合金の水素脆性の評価
日野実, 進野諒平,川上滉太、桑野亮一,門田宏治,佐藤雅亮,小田幸典,堀川敬太郎,金谷輝人
日本金属学会誌 特集号「固体中の水素と材料特性V」 第87巻, 4号, pp.114-119, (2023-04) - 表面亜鉛成膜によるAl-Zn-Mg系合金の環境水素脆性の抑制
堀川敬太郎,鍬田英樹,福室直樹,日野実
日本金属学会誌 特集号「固体中の水素と材料特性V」 第87巻, 4号, pp. 108-113, 2023 - Al-4%Ge合金の疲労強度に及ぼす表面層と水素の影響
金谷輝人,日野実,堀川敬太郎,永田教人,中川惠友
日本金属学会誌 特集号「固体中の水素と材料特性V」 第87巻, 4号, pp.103-107, 2023 - 金属材料実験の手引き 1. 組織観察 1-9 その他の組織観察法
中村篤智
まてりあ 62(2) 113-121 2023年2月1日
[ 2022 ]
- Fatigue property of electroless Ni-P plated A7075-T6511 alloy affected by plated film composition
R. Shinno, M. Hino, R. Kuwano, K. Monden, K. Murayama, Y. Oda, N. Fukumuro, S. Yae, K. Horikawa and T. Kanadani
Materials Transactions, Vol.63, 12号, pp.534-538, 2022 - Microstructure and conductivity of blacklight‐sintered TiO 2 , YSZ, and Li 0.33 La 0.57 TiO 3
Lukas Porz, Michael Scherer, Qaisar Khushi Muhammad, Kimitaka Higuchi, Yan Li, Shuhei Koga, Atsutomo Nakamura, Wolfgang Rheinheimer, Till Frömling
Journal of the American Ceramic Society,7030-7035 (2022) - Enhanced photoconductivity at dislocations in SrTiO 3
Maximilian Kissel, Lukas Porz, Till Frömling, Atsutomo Nakamura, Jürgen Rödel, Marin Alexe
Advanced Materials, 2203032 (2022-06) - Effect of electroless Ni-P plating on rotary bending fatigue strength of A2017-T4 aluminum alloys
R. Shinno, M. Hino, R. Kuwano, K. Monden, M. Sato, Y. Oda, N. Fukumuro, and K. Horikawa, and T. Kanadani
Materials Transactions, Vol.63, No.6, pp.872-876, 2022 - 6061-T6アルミニウム合金の水素脆性に及ぼす表面処理の影響
日野実, 川上滉太、桑野亮一,門田宏治,佐藤雅亮,小田幸典,堀川敬太郎,金谷輝人
表面技術, Vol. 73, No.12, pp. 82-84, 2022 - サファイヤにおける菱面双晶の形成メカニズム
栃木 栄太, 苗 斌, 中村 篤智, 柴田 直哉, 幾原 雄一
まてりあ 61(12) 856-859 2022年12月1日 - 転位に形成される機能コアの最前線
吉矢 真人, 中村 篤智, 藤井 進, 大島 優, 横井 達矢, 松永 克志
まてりあ 61(10) 629-633 2022年10月1日 - 無機半導体材料の力学特性に及ぼす光環境効果のマルチスケール計測と機能開拓
中村 篤智
材料 71(9) 742-748 , 2022年9月15日
[ 2021 ]
- Atomic-scale mechanism of rhombohedral twinning in sapphire
Eita Tochigi, Bin Miao, Atsutomo Nakamura, Naoya Shibata, Yuichi Ikuhara
Acta Materialia 216 117137-117137 (2021-09) - Donor and acceptor-like self-doping by mechanically induced dislocations in bulk TiO2
Qaisar Khushi Muhammad, Lukas Porz, Atsutomo Nakamura, Katsuyuki Matsunaga, Marcus Rohnke, Jürgen Janek, Jürgen Rödel, Till Frömling
Nano Energy 85 105944 (2021-07) - Conceptual Framework for Dislocation-Modified Conductivity in Oxide Ceramics Deconvoluting Mesoscopic Structure, Core, and Space Charge Exemplified for SrTiO3
Lukas Porz, Till Frömling, Atsutomo Nakamura, Ning Li, Ryohei Maruyama, Katsuyuki Matsunaga, Peng Gao, Hugh Simons, Christian Dietz, Marcus Rohnke, Jürgen Janek, Jürgen Rödel
ACS Nano 15(6) 9355-9367 (2021) - Dislocation-toughened ceramics
Lukas Porz, Arne J. Klomp, Xufei Fang, Ning Li, Can Yildirim, Carsten Detlefs, Enrico Bruder, Marion Hoefling, Wolfgang Rheinheimer, Eric A. Patterson, Peng Gao, Karsten Durst, Atsutomo Nakamura, Karsten Albe, Hugh Simons, Juergen Roedel
MATERIALS HORIZONS 8(5) 1528-1537 (2021) - Switching the fracture toughness of single-crystal ZnS using light irradiation
Tingting Zhu, Kuan Ding, Yu Oshima, Anahid Amiri, Enrico Bruder, Robert W. Stark, Karsten Durst, Katsuyuki Matsunaga, Atsutomo Nakamura, Xufei Fang
APPLIED PHYSICS LETTERS 118(15) (2021) - Photoindentation: A New Route to Understanding Dislocation Behavior in Light
Atsutomo Nakamura, Xufei Fang, Ayaka Matsubara, Eita Tochigi, Yu Oshima, Tatsushi Saito, Tatsuya Yokoi, Yuichi Ikuhara, Katsuyuki Matsunaga
Nano Letters 21(5) 1962-1967 (2021) - Dislocation-based crack initiation and propagation in single-crystal SrTiO3
Xufei Fang, Kuan Ding, Christian Minnert, Atsutomo Nakamura, Karsten Durst
Journal of Materials Science 56(9) 5479-5492 (2021) - Stable and metastable structures and their energetics of asymmetric tilt grain boundaries in MgO: a simulated annealing approach
T. Yokoi, Y. Kondo, K. Ikawa, A. Nakamura, K. Matsunaga
Journal of Materials Science 56(4) 3183-3196 (2021) - An origin of excess vibrational entropies at grain boundaries in Al, Si and MgO: a first-principles analysis with lattice dynamics
T. Yokoi, K. Ikawa, A. Nakamura, K. Matsunaga
Physical Chemistry Chemical Physics 23(16) 10118-10129 (2021) - Influences of Baking Time on Hydrogen Embrittlement for High Strength Steel Treated with Various Zinc Based Electroplating
Makoto Hino, Shunsuke Mukai, Takehiro Shimada, Koki Okada, Keitaro Horikawa
Thermec’2021, International Conference on Processing & Manufacturing of Advanced Materials, online, 156-161(2021) - Segregation mechanism of arsenic dopants at grain boundaries in silicon
Yutaka Ohno, Tatsuya Yokoi, Yasuo Shimizu, Jie Ren, Koji Inoue, Yasuyoshi Nagai, Kentaro Kutsukake, Kozo Fujiwara, Atsutomo Nakamura, Katsuyuki Matsunaga, Hideto Yoshida
Science and Technology of Advanced Materials: Methods, 1(1) 169-180 (2021) - Quantitative monitoring of the environmental hydrogen embrittlement of Al-Zn-Mg-based aluminum alloys via dynamic hydrogen detection and digital image correlation
Keitaro Horikawa
Scripta Materialia, 199 113853-113853 (2021) - Effect of Phosphorus Content on Hydrogen Embrittlement for High Strength Steel Treated with Electroless Ni-P Electroplating from a Sulfate Bath
M. Hino, Y. Doi, Y. Oda, and K. Horikawa
Materials Transactions, Vol.62, No.1, pp.75-81, 2021. - Effects of Surface Treatment on Fatigue Properties of A5052-H14 and A2017-T4 Aluminum Alloys
R. Kido, R. Kuwano, M. Hino, K. Maruyama, S. Kurosawa, Y. Oda, K. Horikawa and T. Kanadani
Materials Transactions, Vol.62, No.1, pp.69-74, 2021. - Influences of Baking on Hydrogen Embrittlement for High Strength Steel Treated with Various Zinc Based Electroplating
M. Hino, S. Mukai, T. Shimada, K. Okada,and K. Horikawa
Materials Science Forum, Vol.1016, pp.156-161, 2021. - Quantitative detection of hydrogen gas release during slow strain rate testing in aluminum alloys
Keitaro Horikawa, Michiko Arayama and Hidetoshi Kobayashi
Materials Science Forum, Vol.1016, pp.568-573, 2021. - 外部場に伴う無機半導体材料の室温塑性変形挙動の変化
中村 篤智, 大島 優, 松永 克志
顕微鏡 56(3) 110-115 2021年12月 - 無電解Ni-PめっきしたA7075-T6511アルミニウム合金の疲労特性に及ぼすめっき膜組成の影響
進野諒平,日野実,桑野亮,門田宏治,佐藤雅亮,小田幸典,福室直樹,八重真治,堀川敬太郎,金谷輝人
軽金属, 第71巻, 12号, pp. 534-538, 2021. - 無機半導体中の転位挙動に及ぼす光環境効果の理解に向けたナノスケール力学試験手法の開拓
中村 篤智, 方 旭飛, 松原 彩華, 大島 優, 松永 克志
粉体および粉末冶金 68(11) 469-475 2021年11月15日 - 表面改質手法に基づくアルミニウム合金の水素脆化感受性の改善ー軽金属奨学会令和元年度統合的先端研究の成果ー
堀川敬太郎, 日野実,福室直樹
軽金属,Vol.70, No.10, pp. 456-465, 2021. - A2017-T4アルミニウム合金の回転曲げ疲労強度に及ぼす無電解Ni-Pめっきの影響
進野諒平,日野実,桑野亮,門田宏治,佐藤雅亮,小田幸典,福室直樹,八重真治,堀川敬太郎,金谷輝人
軽金属, 第71巻, 10号, pp. 450-454, 2021. - 高速圧縮変形を与えた高Zn組成Al-Zn-Mg合金の低ひずみ速度引張特性
堀川敬太郎,井藤匡史,日野実、福室直樹
軽金属, 第71巻,8号, pp. 353-355, 2021. - チタンの水素吸蔵性と表面改質による水素発生挙動
堀川敬太郎
チタン,Vol.69, No.7, pp. 243-247, 2021. - 無電解Ni-Pめっき処理した6061-T6アルミニウム合金の引張特性に及ぼす水素の影響
鍬田英樹,谷垣健一,日野実、福室直樹、堀川敬太郎
軽金属, 第71巻, 5号, pp. 201-207, 2021. - 暗闇における無機半導体の異常な室温可塑性と変形に伴う物性変化
中村 篤智, 大島 優, 松永 克志
応用物理 90(3) 176-179 2021年3月5日 - 無機半導体材料の力学特性に及ぼす光環境効果のマルチスケール計測
中村 篤智, 大島 優, 松永 克志
まてりあ 60(1) 30-34 2021年1月1日
Award
- 日本機械学会三浦賞
大栗洋人
一般社団法人日本機械学会
2023年3月 - 優秀ポスター賞
TiO2における[001]軸回り小傾角粒界の光電気伝導特性
古賀修平,髙城杏奈,李燕,谷垣健一,大島優,松永克志,中村篤智
日本金属学会2023年春季大会(第172回)第40回ポスターセッション(東京大学)
2023年3月 - Best Poster Presentation Award
Investigation of the Light Influences on Dislocation Behavior of Wurtzite ZnO by Photoindentation
Hiroto OGURI, Yan LI, Eita TOCHIGI, Xufei FANG, Kenichi TANIGAKI, Yu OSHIMA, Katsuyuki MATSUNAGA, Atsutomo Nakamura
ICMR2022 (Yamaguchi,Japan)
2022.12 - Excellent Poster Presentation Award
Structural Changes in Barium Titanate Crystals during Deformation at Room Temperature
Takeshi SHIBAMOTO, Yan LI, Kenichi TANIGAKI, Keitaro HORIKAWA, Atsutomo NAKAMURA
ICMR2022 (Yamaguchi,Japan)
2022.12 - 優秀ポスター賞
(0001)面方位を有する酸化亜鉛結晶における光環境制御ナノインデンテーション試験
大栗洋人, 李燕, 栃木栄太, 方旭飛, 谷垣健一, 大島優, 松永克志, 中村篤智
日本金属学会N0.82研究会「”微小領域の力学特性評価とマルチスケールモデリング” 2022」(徳島市内)
2022年11月 - 優秀ポスター賞
光インデンテーション法を⽤いた酸化亜鉛結晶の転位挙動に おける光環境効果の評価
大栗 洋人, 李 燕, 栃木 栄太, 方 旭飛, 谷垣 健一, 大島 優, 松永 克志, 中村 篤智
日本金属学会2022年秋期講演大会 第39回ポスターセッション(福岡工業大学)
2022年9月 - ポスター賞
Dynamic measurement of hydrogen release of 5083 aluminum alloys accompanied with dynamic strain aging
Takahiro Sakata, Keitaro Horikawa
Proc. of the 18th International Conference on Aluminum Alloys (ICAA18) (富山国際会議場)
2022.9 - 第20回軽金属功績賞
堀川敬太郎
一般社団法人軽金属学会
令和4年5月27日 - 日本機械学会三浦賞
鍬田 英樹
一般社団法人日本機械学会
2022年3月 - Poster award (1st prize)
Dislocation and grain boundary interaction in oxides: slip transmission or cracking?
The German Ceramic Society
Kuan Ding, Enrico Bruder, Atsutomo Nakamura, Karsten Durst, Jürgen Rödel, Xufei Fang
2022年3月 - The 2021 Robert W. Cahn Prize
Dislocation-based crack initiation and propagation in single-crystal SrTiO3
Journal of Materials Science
Xufei Fang, Kuan Ding, Christian Minnert, Atsutomo Nakamura, Karsten Durst
2022年2月 - 70周年記念学術功績賞
堀川敬太郎
一般社団法人軽金属学会
令和3年11月12日 - 優秀講演賞
TiO2小傾角粒界における転位構造と光励起電気伝導特性
高城杏奈, 中村篤智, 栃木栄太, 幾原雄一, 横井達矢, 松永克志
2021年度日本セラミックス協会東海支部 学術研究発表会 - 2021 Ceramographic Competition Award (SPM Award) First Place Hummingbird Plastically Imprinted The American Ceramic Society
Xufei Fang, Tingting Zhu, Kuan Ding, Atsutomo Nakamura
2021年10月
Organizing Meeting
- 中村篤智、オーガナイザー
2021.10.13 第7回材料WEEK 材料シンポジウム
ワークショップ “ナノ形態の制御と応用”
京都テルサ (Hybrid), Japan - 中村篤智、企画責任者
2021.9.16-17 日本金属学会 2021年秋期(第169回)講演大会
“S1 機能コアの材料科学 II”
Virtual, Japan. - 中村篤智、セッションオーガナイザー
2021.9.15 日本機械学会 M&M2021材料力学カンファレンス
“OS15 ナノ力学 -ナノの視点で次世代の材料力学を創成-”
Virtual, Japan. - Atsutomo Nakamura, session moderator at
2021.1.19-21 Electronic Materials and Applications 2021 Virtual (EMA 2021)
“S11 – Dislocations in Ceramics: Processing, Structure, Plasticity, and Functionality”
Virtual, US.
International Conference
- Multiscale experimental investigations on the dislocation behavior in inorganic semiconductors under different light conditions
Atsutomo Nakamura
The Material Research Meeting 2021 (MRM2021) 2021年12月14日 [Invited] - K. Horikawa
Strain rate effect on hydrogen behavior in aluminum alloys
Solute-Defect Interaction 2 symposium、Canadian Materials Science Conference, 2021 [Invited]
- Makoto Hino, Shunsuke Mukai, Takehiro Shimada, Koki Okada, Keitaro Horikawa
Influences of Baking Time on Hydrogen Embrittlement for High Strength Steel Treated with Various Zinc Based Electroplating
Thermec’2021, International Conference on Processing & Manufacturing of Advanced Materials, online, 2021.
Domestic Conference
- 堀川敬太郎
アルミニウム合金の表面改質による環境水素脆化の改善
自動車技術会春季公演大会、横浜 or オンライン、令和4年5月25日 [招待講演] - 日野実、進野諒平、川上滉太、小田幸典、堀川敬太郎、金谷輝人
A2017アルミニウム合金の機械特性に及ぼす各種表面処理の影響
第140回軽金属学会春期講演大会,オンライン,令和3年5月15日-16日 - 坂田貴洋、堀川敬太郎
5083アルミニウム合金の引張試験時における水素放出量の動的計測
第142回軽金属学会春期講演大会,大阪,令和4年5月27日-29日 - 堀川敬太郎
アルミニウム合金の破壊に関与する不純物元素の可視化
第142回軽金属学会春期講演大会,大阪,令和4年5月27日-29日 [軽金属功績賞受賞講演] - 日野実、進野諒平、堀川敬太郎、金谷輝人
各種めっきによるアルミニウム合金の水素脆性
日本金属学会 2022年春期 第170回講演大会,オンライン,令和4年3月16日
- 堀川敬太郎、日野実、福室直樹
表面酸化膜の改質による高強度アルミニウム合金の環境水素脆性の改善
日本金属学会・日本鉄鋼協会中国四国支部 第71回材料制御研究会、広島、令和3年12月7日 [招待講演]
- 日野実、堀川敬太郎、福室直樹、金谷輝人
アルミニウム合金の水素脆性と表面処理
日本金属学会・日本鉄鋼協会中国四国支部 第71回材料制御研究会、広島、令和3年12月7日 - 進野諒平、日野実、桑野亮一、門田宏治、佐藤雅亮、佐藤雅亮、小田幸典、福室直樹、八重真治、堀川敬太郎、金谷輝人
A7075-T6111アルミニウム合金の疲労特性に及ぼす各種無電解Ni-Pめっきの影響
第141回軽金属学会春期講演大会,オンライン,令和3年11月13日-14日 - 菅原卓馬、堀川敬太郎、日野実、福室直樹
不純物Fe,Si量の異なる7075アルミニウム合金の環境水素脆性に伴う水素放出の動的計測
第141回軽金属学会秋期講演大会,オンライン,令和3年11月13日-14日 - 鍬田英樹、堀川敬太郎、日野実、福室直樹
めっき処理した7075アルミニウム合金の低ひずみ速度引張特性に及ぼす水素の影響
第141回軽金属学会秋期講演大会,オンライン,令和3年11月13日-14日 - TiO2小傾角粒界における転位構造と光励起電気伝導特性,
高城杏奈, 中村篤智, 栃木栄太, 幾原雄一, 横井達矢, 松永克志,
2021年度日本セラミックス協会東海支部 学術研究発表会, (オンライン開催)2021年11月, 口頭 [優秀講演賞] - ZnS結晶の塑性変形挙動における光環境効果
大島優, 中村篤智, 横井達矢, 松永克志
第15回 物性科学領域横断研究会 (領域合同研究会), (オンライン開催) 2021年11月
- 堀川敬太郎:アルミニウム合金の環境水素脆化に及ぼすめっき処理の影響
電気鍍金研究会、オンライン、令和3年9月24日 [招待講演] - 谷垣 健一, 堀川 敬太郎, 小林 秀敏
脱水および再給水時における葉の曲げ剛性の非破壊的計測に関する研究
日本機械学会M&M2021材料力学カンファレンス, 2021年9月15日 - 大野 睦己, 丹治 大輝, 小林 舜典, 谷垣 健一, 垂水 竜一
キュウリの巻きひげに生じる反転らせん構造の力学解析
日本機械学会M&M2021材料力学カンファレンス, 2021年9月15日 - リン化ガリウムにおける転位コア再構成に関する第一原理解析
星野聖奈, 大島優, 中村篤智, 横井達矢, 松永克志
日本金属学会 2021年秋期(第169回)講演大会, (オンライン開催) 2021年9月
- 進野諒平、日野実、門田宏治、佐藤雅亮、小田幸典、福室直樹、堀川敬太郎、金谷輝人
疲労試験によるA2017-T4アルミニウム合金の水素脆性評価
第140回軽金属学会春期講演大会,オンライン,令和3年5月15日-16日 - 堀川敬太郎、鍬田英樹、日野実、福室直樹
7075アルミニウム合金の環境水素脆性に及ぼす表面処理の影響
第140回軽金属学会春期講演大会,オンライン,令和3年5月15日-16日 - 堀川敬太郎
アルミニウム板材に生じるブリスタの内部構造に及ぼす純度の影響
第140回軽金属学会春期講演大会,オンライン,令和3年5月15日-16日 - 堀川敬太郎
アルミニウム合金の変形・破壊に伴う水素放出の定量計測
日本金属学会2021年春期講演大会,オンライン,令和3年3月16日-19日 - 化合物半導体の粒界構造解析に向けた機械学習型原子間ポテンシャル開発
足立康輔, 横井達矢, 中村篤智, 松永克志
日本セラミックス協会 2021年年会, (オンライン開催) 2021年3月
- 光環境制御下における無機半導体の室温塑性変形挙動
中村篤智
第167回 超塑性研究会 2021年2月3日 [招待講演]
Others
- 水素量の計測システム、水素量計測装置及び水素量の計測方法:特願2019-178534,特開2021-056065,出願日:2019年9月30日